仏像を近くで好きなだけゆっくり見られるお寺【6選】

当ページのリンクには広告が含まれています。
知恩院

実録】ひとり静かに人目を気にせず、時間も思いのまま何も考えず、ただただゆっくりしたいときに誰にも気遣うことなく仏様のそばにいられるお寺をピックアップしました。

人生、時には息抜きをして自分を見つめて考えることも大切です。仏様のそばにいるとなぜか気分が変わりますので是非行って気分転換して欲しいお寺です。

魅力のあるお寺6選
①中尊寺(岩手県)
②成田山(千葉県)
③東寺(京都府)
④知恩院(京都府)
⑤法隆寺(奈良県)
⑥高野山(和歌山県)

主観で選びました

  • 仏様との距離が近いこと。
  • 他の参拝者が気にならない広さであること。
  • 長い時間いても他の参拝者の邪魔にならない。
  • お寺の方にも気をつかわない。

広告

中尊寺(岩手県)

仏様を近くで見られるところ★本堂-釈迦如来
平日は比較的参拝者が少ないのでオススメです(土日、紅葉時期などは混みます)
中尊寺は見所がたくさんありますので時間に余裕を持って回られた方が良いです。
そして世界文化遺産は中尊寺他周辺にも4カ所あり全て見て回ろうと思うと丸1日はかかります。
何度でもお参りしたいお寺です。
一押しは人気の金色堂ですが讃衡蔵(さんこうぞう)もGOODです。

  • 本堂では靴を脱いで上がりお参りですが本堂内は広いので隅にいればゆっくり座っていられます。釈迦如来坐像高さ:約2.7m:台座・光背含め約5mと大きいのでどこの場所からも拝顔できます。
  • 境内(中尊寺光勝院)では座禅、写経もできます。
     中尊寺事務局 0191-46-2211
住所〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
TEL:0191-46-2211 FAX:0191-46-2216
地図
インフォメーション
  • アクセス
    ①JR東北新幹線;東京駅から一ノ関駅乗換え(JR東北本線)平泉駅(約3時間30分)
     ※一ノ関から平泉約10分の乗車
     ※平泉駅から中尊寺参道入口まで1.6km(徒歩20分)
      乗り物で移動(巡回バス、レンタサイクル、タクシーなど)
      中尊寺参道入口から本堂まで上り坂700m(徒歩10分)
     ◎一番のおすすめは巡回バス(平泉駅↔中尊寺/1回200円/10分乗車)
      途中観光地経由します(注意:期間限定で土日祭日のみ運行)
      詳しくはこちら→平泉町巡回バス『るんるん』
    ②東北自動車道;浦和ICから平泉スマートIC(ETC専用)経由中尊寺438km(約5時間)
     ※平泉前沢ICよりひとつ手前の平泉スマートICで出ると130円節約、燃料
      も節約(普通車)どちらのICからも一般道で約5分
     ※浦和ICから平泉前沢IC(普通車)9,320円
      平泉スマートIC(普通車)9,190円
  • 参拝時間(境内通年開放)
    3月1日~11月3日/8:30~17:00
    11月4日~2月末/8:30~16:30
  • 拝観券(讃衡蔵・金色堂・経蔵・旧覆堂を拝観できます)
    「個人」  「30名以上」  
    大人  800円 720円
    高校生 500円 450円
    中学生 300円 270円
    小学生 200円 180円
    ※障がい者手帳をお持ちの方は、拝観券発行所に手帳を提示で半額となります。
    ※100名以上は20%引き
  • 駐車場
    第一駐車場(年中無休) 平泉町平泉字衣関34-2 TEL:0191-46-2008
    第二駐車場(不定期休日有)平泉町平泉字坂下29-9 TEL:0191-46-5178
    坂の上駐車場(本堂まで240mと近く台数の関係で満車状態が多いです)
    第一駐車場か第二駐車場がいいと思います。
    「営業時間」
    3月~11月8:30~17:00
    12月~2月8:30~16:30
    「料金」
    普通車:400円、マイクロ:800円、大型車:950円、自動二輪:50円
    坂の上駐車場普通車:500円
成田山(千葉県)

仏様を近くで見られるところ★平和大塔-不動明王・四大明王
平日は比較的参拝者が少ないのでオススメです(土日祭日は混みます)
成田山も見所がたくさんありますので最低半日はあった方が良いです。
参拝時のランチは参道にいくつも点在する鰻料理店で決まり。
一押しはお護摩(ごま)の参加です(大本堂内に無料ではいれます)
成田山

  • 平和大塔の2階(明王殿)に大きな大塔ご本尊不動明王、四大明王が奉安されております。明王殿の中に入る人が少ないので穴場です。
  • 座禅、写経も体験できます(ネット予約が便利)
  • 自宅で写経し郵送もできます。       
  • 大本道から平和大塔まで徒歩500m(途中階段もあります)
    ※大本殿の裏に大きめのトイレがあり、その隣にエレベーターがあります。
  • 無料休憩所2ヶ所(信徒会館1階、大本堂向かい)
住所〒286-0023 
千葉県成田市成田1番地
TEL:0476-22-2111(代表) FAX:0476-24-2210
地図
インフォメーション

★詳しくはこちらをどうぞ→成田山新勝寺ホームページ

  • アクセス
    ①JR東京駅から成田駅(約75分)「横須賀線/総武線直通の総武本線快速」
     京成上野駅から京成成田駅(約65分)特急の場合。

     ※成田開運きっぷゲット(京成電鉄:往復乗車券) 運賃、参道ショップでの
      割引あります。
     JR成田駅、京成成田駅どちらからも徒歩約1km(12分)
     ※駅から新勝寺までは途中から下り坂(帰りは上り坂)
    ②自動車;国道51号線(千葉方面から)イオンタウン成田富里がある交差点を
     左折して2~3分で本町、田町駐車場です。
    ③成田空港第2ビル駅からJR成田駅、京成成田駅までどちらも8分。
  • 参拝時間(境内通年開放)
  • 拝観料:無料
  • 駐車場
    ※下記駐車場から徒歩3分「成田山新勝寺HPで掲載している駐車場です」
     ・弘恵会本町駐車場(成田市本町)成田山新勝寺総門近く/表参道から参拝
      できます。本町駐車場はこちら
     ・弘恵会田町駐車場(成田市田町331)成田山新勝寺総門近く/表参道から
      参拝できます。田町駐車場はこちら
     ・弘恵会土屋駐車場(成田市成田443-1)成田市新勝寺裏門から入ります
        土屋駐車場はこちら
    「料金/1日」
     普通車:800円、大型車:2,000円、マイクロバス:1,500円
    ※土日祭日は特に混雑しますので時間の余裕をとった方がいいですよ。周辺に
     多くの有料駐車場もあります。
東寺(京都府)

仏様を近くで見られるところ★金堂-薬師如来、講堂-大日如来、金剛波羅蜜多菩薩、不動明王
こちらはいつでも観光客が多い印象ですが素通りしていくような感じなので気にしなければマイペースで拝めます。
このお寺は見所全て巡るとおよそ1日かかります。
一押しは立体曼荼羅(講堂)です。東寺

  • 毎朝6時から御影堂にて空海さんにお食事をお供えする法要で生身供(しょうじんく)と言います(参加無料)
  • 食堂(じきどう)で写経体験できます。
住所〒601-8473
京都府京都市南区九条町1番地
TEL:075-691-3325  FAX:075-662-0250
地図
インフォメーション
  • アクセス
    ①徒歩15分「京都駅八条口から1.1km」
    ②近鉄京都線「東寺駅」下車10分(0.6km)
    ③市バス「京都駅から東寺まで約10分」
    ④自動車「京都南ICより国道1号線を北へ約3.5kmです」

    ※慶賀門の横が入口です(南警察署東寺前交番そば)
  • 開門時間
    5時開門、17時閉門
  • 参拝時間
    金堂、講堂8時から17時(16時30分受付終了)
    宝物館、観智院9時から17時(16時30分受付終了)
    ※宝物館は公開期間限定(要確認)
  • 拝観料
    御影堂、食堂などの拝観は無料です。
    金堂・講堂、宝物館、観智院などは有料で期間(イベント)より変わります。
    個人は各施設共通券もあります。
  • 駐車場(毎月21日は駐車不可)
    普通車、タクシー 600円/2時間、2時間以降は1時間ごとに300円
    バイク      200円/2時間、2時間以降は1時間ごとに100円
    ※周辺に一般駐車場あります。
知恩院(京都府京都市)

仏様を近くで見られるところ★阿弥陀堂-阿弥陀如来
観光客のメインは御影堂のようなので阿弥陀堂は比較的参拝者がそんなに多いような感じはしません(やはり半日はほしいです)
ここは境内が広々として気持ちが良いです。
一押しは御廟です。知恩院

  • 僧侶と一緒に巡る月かげプレミアムツアー(ナイトツアー)おすすめです。
    御影堂内陣、大鐘楼柵内など見学できます(知恩院ホームページで事前予約/期間限定)
住所〒605-8686
京都市東山区林下町400
TEL.075-531-2111(代)
地図
インフォメーション

★詳しくはこちらをどうぞ→浄土宗総本山 知恩院ホームページ

  • アクセス
    ①バス:「市バス206系統」京都駅から知恩院前下車 (約23分)して徒歩5分(計:約28分)
    ②地下鉄:「烏丸線」京都駅から烏丸御池駅乗り換え (約6分)
         「東西線」地下鉄東山駅下車 (約5分)して徒歩8分で知恩院(計:約20分)
    ③タクシー:京都駅から知恩院(約15分)
    ④自動車:名神高速道路 京都東I.C.より(約6キロメートル 約15~20分)
         名神高速道路 京都南I.C.より(約8キロメートル 約30~35分)
  • 開門時間
    1月,2月,12月 6時
    3月~5月、9月~11月 5時30分
    6月,7月,8月 5時
    ※閉門時間 16時
  • 参拝時間
    9時から16時30分(16時受付終了)
  • 拝観料
    境内無料(庭園は有料です)
  • 駐車場
    三門(正面)前のタイムズ駐車場(お土産店、トイレあり)が便利ですが日中は満車の時もありますので注意です(周辺にもあります)
法隆寺(奈良県生駒郡斑鳩町)
  • 金堂の薬師如来(飛鳥時代)と大講堂の薬師如来(平安時代)の顔立ちの違いが見所です。
住所〒636-0015
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
TEL:0745-75-2555
地図
インフォメーション
  • アクセス
    ①JR:奈良線法隆寺駅から1.5km(徒歩約20分)
    ②バス:「JR法隆寺駅から法隆寺参道行き」(約11分)下車して法隆寺南大門まで徒歩5分
    ③自動車:西名阪自動車道法隆寺ICから3km(約10分)
  • 参拝時間
    2/22から11/3  8時から17時
    11/4から2/21  8時から16時30分
  • 拝観料
    個人(一般)1500円 小学生750円(団体割引あり/30名以上)
    西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通で見学できます。
  • 駐車場
    法隆寺iセンターの隣に大きな駐車場があります(普通車500円)
    ※法隆寺参道にいくつかあります。
高野山(和歌山県伊都郡高野町)

仏様を近くで見られるところ★金堂-阿閦如来、大塔-大日如来
山全体がお寺のような感じで独特な雰囲気の町並みです。
人出も多いですがとても広いのでそんなに窮屈な感じはしません。
こちらは1日半~2日くらいあればゆっくりできます(宿坊に泊まり)
一押しは早朝の奥の院です。

高野山

  • 高野山デジタルミュージアム(大師教会のすぐそば)でのランチ、コーヒーがおすすめです(高野山 café 雫)そしてVRシアターもGOODです。
  • 写経、阿字観、授戒などもちろん体験できます。
  • 滞在時間により参拝場所を予め選定した方がいいです(全ての参拝、体験など時間がかかります)
  • 僕が高野山宿坊を紹介したブログもどうぞ→遍照尊院/高野山宿坊
住所〒648-0294
和歌山県伊都郡高野町高野山132
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
TEL : 0736-56-2011(代)FAX : 0736-56-4640
地図
インフォメーション
  • アクセス
    ①電車:南海高野線「極楽橋駅下車」乗り換え「南海高野山ケーブルで高野山駅下車」そして南海りんかいバスで高野山(刈萱堂前下車/約15分)
    ②自動車:関西空港から国道480号線経由して高野山(大門)(約1時間20分/74km)
     ※国道480号線はカーブが多いので注意です。
  • 参拝時間
    ①8時30分から17時(受付16時30分まで)「金剛峯寺、金堂、根本大塔、徳川家霊台」
    ②6時から17時 「奥の院燈籠堂」生身供の法要場所です。
    ③8時30分から17時30分(5月から10月)「霊宝館」 ※拝観受付は閉館30分前まで
     8時30分から17時(11月から4月) 
  • 拝観料
    ①金剛峯寺(中学生以上)1,000円、(小学生300円)
    ②金堂・根本大塔(中学生以上)500円、(小学生無料)
    ③徳川家霊台(中学生以上)200円、(小学生無料)、
     ※共通内拝券(中学生以上)2,500円、(小学生対象外/なし)
     ※障害者手帳提示で本人並び介添者1名無料
     ※団体割引(20名以上1割引、50名以上2割引ほか)
    ④霊宝館(一般)1,300円、高校・大学生800円、小・中学生600円
     ※団体割引20名以上100円引き/1名
  • 駐車場
    金剛峯寺前駐車場山内のほぼ中心なので便利です。
    奥の院前駐車場(中の橋駐車場)
    2ヶ所とも無料ですが時期によっては混んでいます。
    ※宿坊によりますが宿泊の翌日も駐車。
目次

 まとめ

  • まだまだ仏様を近くで拝めるお寺はたくさんありますけど6選にしました。仏様のおられる所はある程度の広さがありますから隅にいると他の方の邪魔になりませんからゆっくりできます。
  • ご紹介したお寺は写経、座禅など体験できますのでされたらいかがでしょう。
  • 忙しい暮らしの中で生活していると時には不平不満、愚痴、怒りたくなったり、文句を言いたくなったり思い通りにならないことがあります。そういう時にこそ仏様の近くでゆっくり時を過ごすことをおすすめします。僕は心の中で仏様に愚痴を聞いてもらっております。
  • 最後にご提案です。意識して1年に1回、2年に1回でもお好きなお寺でゆっくりされるといいと思います。僕も60歳を過ぎて人生って以外と長くないことに気づきましたので健康で歩けるうちはお寺巡りこれからもします。
ホテルはもちろん!宿坊の予約もできる【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!ポイントためてホテル代、レンタカー代などに使えます。

広告

広告

広告

記事内4連フィード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次